
にほんブログ村
11月7日土曜日、今年初芋掘りに行ってきました
休みの土日も車いじりで多忙のため、なかなか今後行けないだろうと思ったり、早いかな~とも思ったりしながら腰をあげました
さて、市内のとある場所、こんな蔓を見つけました

これくらいはないとさすがに掘る気は起きません
私が勝手に師と崇める御方はもっとエグい蔓を見てるんでしょうね~
地元の地盤はとにかく石が多い…
道具は突き棒一本での作業です
これで約1m20cmくらいです
手前に芋が見えています
ちゃんと最後まで掘ろうと思うと芋の長さと同じ深さではなかなか掘りきれません
おケツが確認できるまで掘ります

この穴で2本掘れましたが、1本は40cm~50cmで細身だったので埋め戻しました
とりあえず掘れた2本
蔓下15cm程と、上側の芋は戻し対象サイズです

掘ったら穴はしっかり戻しましょう
最低でもこれくらいに…

もう一場所行こうか迷ってお昼に…
お昼ご飯を食べながら行くことを決めて車に乗ると…

天敵カメムシ!!!
どうすることもできずに現地についてからでティッシュにくるんで山中にはなしてやりました
2カ所目では2本の蔓を発見
食べられないのに掘っても無駄を出してしまうだけですし、堀りたてイチバンなので1本に絞って掘り掘り
斜面と平らな地面に1本ずつあったのでMなしせつちょさんは平らな面をチョイスw
この斜面の芋もなかなかでしょうな~


掘れたのは子だくさんの芋でした
他に蔓は見当たらなかったのに、横から別芋が出てくるモンだから当初掘った穴が大きくなってしまいました

自宅へ戻り道具と長靴を洗って芋を洗って夕食準備
定番とろろ

ポキ折れの芋をオリーブオイル、ニンニクのみじん切り、ソルトペッパーで炒めて薄~くチーズをまぶしました

いや~~美味い!!!!!!!
来週は贈答用に1本とって11月シリーズは終わり
12月、1月に備えます
静岡へ名人の腕を見せてもらいに行こうかな~
今回の芋掘り道具
突き棒1本
豚革手袋
つなぎ服
長靴
本日、しせつちょさんは筋肉痛ですよ~
SECRET: 0
PASS:
芋掘りは大変そうですが楽しそう~
苦労した後には、美味しいトロトロのとろろが(≧▽≦)
SECRET: 0
PASS:
めっちゃ美味そうです!!
いろんな趣味があるんですね~。
SECRET: 0
PASS:
> ハ ザ コさん
翌日には筋肉痛になりますが唯一の秋の恵みです
白くてトロトロ、うまかったっす!
芋掘りオフやった日にゃ、みんな掘り方集中して、無口なオフ会になりますね~
SECRET: 0
PASS:
> Kensanさん
なんでもやってみようと思うのですが、なかなか上達しませんw
広く浅くになっちゃってます
だからギターも上手くならない・・・