注目の記事 PICK UP!

ウナギの口に合う針はこれ!!!

にほんブログ村 釣りブログ ウナギ釣りへ
にほんブログ村

一般的に売られているウナギ針
普通の釣り針よりも面長な形をしています

多くのウナギ釣り師はウナギ針を使っていると思います

しかし、私はこれまでのウナギ釣りの中で針にも拘ってきました

拘ってきたというか、色々と試した末に、ある釣り針に落ち着きました
もちろん、それには理由があります

これまでの使用釣り針

ウナギ針

私もこれから始まりました
ウナギが長細いだけあって、針も長細いんだな~位にしか思っていませんでしたし、釣り初めの頃は、針で釣果が変わるなんて思っていませんでした

これは今でも現役ですが、エースではありません
あくまでもサブで使用しています
ドバミミズを通しがけするのはウナギ針が一番しっくりきます

ケン付き流線

【流線】と呼ばれ、ウナギ針よりも細くてフトコロが深いのが魅力的に感じましたが、とにかく針が弱かったです
50cmくらいまでのウナギなら耐えられますが、持ち帰りサイズギリギリの60cmのウナギにでさえ、針を伸ばされてしまい、すぐに使うのをやめました

伊勢尼

これまでのウナギ針、流線とは違って、スタンダードな釣り針に近づいた形になりました
これが釣り針の基本形の形になります
多くの魚種に対応した針です
こちらも現役で使用しています
ドバミミズ、アオイソメなどを房掛けする場合に適しています

袖針?

これは・・・昔々に購入して、すぐに使わなくなりました
理由はエサを付けたときにちょっと使いにくかったので・・・
おそらく一般名は袖針になると思います

環付きバス用針

ヤフオクでウナギ針として売っていたので、買ってみました
結果、針が太く、大きすぎたためすぐに使用を止めました
サイズを小さくした針も使ってみましたが、軸が太いのが変わらず、ウナギに気づかれやすいと思い、やはり使用を止めました

袖針2?

これは古い釣具屋の棚奥にあった針です
一応、紙パッケージには【ウナギ針】と書いてあったので使ってみましたが、これは一匹も釣れませんでした・・・

環付き伊勢尼

現役エースの環付き伊勢尼です
環付きはなんといっても、糸結びが楽!!!
そして、伊勢尼は針先が少し内側に向いていて、フッキングがしやすい事も現役エースの理由の一つです
ドバミミズ、アオイソメなどを房掛けする場合に適しています

ネムリ針と言って、もっと針先が内側に向いている物もありますが、このほかにも色々と使ってみて、私は環付き伊勢尼が一番フッキングしやすく、外れにくいというふうに感じてます

もちろん、ウナギ針はウナギの口の形、構造やエサの食べ方などを研究して作られた形ですが、どうも私には不向きでした

ハリスは自分で作ろう

ハリスとは、針に結ばれている糸です
既製品ではすでに針と糸が結ばれている物もありますが、これはナイロンラインです
私は針だけを購入し、フロロカーボンラインを結んでいます
これだけでも糸切れの心配が軽減します

ハリスの糸の長さはそれぞれですが、
○流れが速いときには短く
○流れが緩やか、または流れがないときには長めに

というふうにしています

流れが速いときにハリスを長くすると、エサがブルンブルンしてなかなか食べられません
そういうときはハリスを短くしてエサの動きを弱めることで、ウナギがエサを食べやすくなります

流れが緩やかなときや流れがないときに短くすると、エサを投げたときの着水が錘とエサが近くなるため、ウナギが逃げてしまいます
出来るだけ錘とエサは離した方がいいので、長めにとりましょう

ちなみに、短いときは20cm、長いときは1mほど

糸の長さを釣りの世界ではこう言います

1ヒロ(尋)は両手を広げたくらいの長さ(1.5mほど)
矢引き(大矢引き)は片手から肩幅(90cmほど)
半矢は片手から胸の真ん中ほど(60cmほど)

無駄釣りをしないためにも針の大きさも考えよう

小さな針を使えば、小さなウナギも釣れてしまいます
しかし、60cm以下のウナギは焼くととても小さくなります
私のリリースルールではは60cm以下はリリースなので、持ち帰りはそんなに多くありません
また、そもそも小さいウナギが釣れないように針の大きさにも気を遣っています

現在使用している【環付き伊勢尼】ですと、13号以上を使うようにしています
これは、前述した小さいウナギを釣らないためです
必然的に釣果は減りますが、必要のない個体は出来るだけ釣らないようにするためです
少しでも人為的な傷が出来れば、そこから腐食したり、最悪、死に至らしめることがあります
とはいえ、私も初めてウナギが釣れたときは40cmでも嬉しくて持ち帰ったものです
経験を重ねていく中で60cm以下はリリースという独自ルールを作って守っていますが、強制ではありません
いつか、皆様にも私のように思うようになり、今、小さい鰻が5年後にオオウナギになって釣れてくれることを楽しみしてはいかがでしょうか?

針については、これからも色んな針を使って模索していきたいと思います
年に1~2回、穴釣りをしますが、穴釣りの針は市販の針ではなく、手作りの針を使用していますが、これは、また追々と記事にしていきたいと思います

私が思う、ウナギ釣りで使用する針で間違いないのは

【ウナギ針】と【伊勢尼】です

関連記事

  1. ウナギ釣りのシーズンっていつ?

  2. ウナギってどこにいるの?(淡水域編)

  3. ウナギ釣りの餌(ドバミミズ編)

  4. 釣りに適した車はこれだ!!

  5. テスト釣行

  6. 河口へシフトチェンジ、タックルの修理

  7. 【メジャークラフト】ぶっこ抜きウナギ釣りに強いロッドはこれだ!!

  8. ウナギ釣り三箇条

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP