注目の記事 PICK UP!

竹筆書家 六龍庵 東道

にほんブログ村 釣りブログ ウナギ釣りへ
にほんブログ村

竹筆書家 六龍庵 東道

HPはこちらです

で、この人がなんだというと、下の文字を書いた人です。

 

本当はこれは縦の書です。
看板の関係で、文字を画像化して切り取って横にしてあります。

で、なんでこの人を紹介するかというと、私の叔父なんです。

小さい頃からとても怖い存在でした。
とても一刻者ですが、何をしてもいつも最後は私の味方でいてくれる人です。
最近は疎遠になっていますが、いつも気にしていました。

昨日、母から連絡をもらって久しぶりに新聞に載ってたとの知らせをもらったので10月16日中日新聞の中濃版を見てみました。

すると載っていました。

これまでに何度か日本が誇る世界的ジャズトランペット奏者の「日野皓正」氏とコラボしておりました。
個展を何度も開催し、新聞に載ったり、海外でのテレビ取材を受けたりしています。

私の知る限りでは日野さんがトランペットを奏で、その横で竹筆を走らせるというスタイルを記憶していましたが、今回は、書と絵の完全コラボしての企画だったようですね。
よくよく調べてみると日野さんの書かれる絵もとても独創的で素敵な絵ばかりです。

私が小さな頃から母、叔父(母の兄にあたります)は字がとても綺麗で特に毛筆は他のどんな書家の作品を見てもひと味も二味も違うな~と感じていました。
しかし、怖くて近寄ることをしませんでした。

明宝村に居を構えて、今は静かに過ごしています。
いつの間にかHPも開設したようで、元気な姿もみれたので安心しました。
陰ながら応援しています。

関連記事

  1. 第56回全国選抜長良川中日花火大会に行ってきました

  2. 地元店!メツゲライトキワとペイザン

  3. 約6年ぶりの再会

  4. 岡山オフ会は最高でした。

  5. うな研役員会2020in関市

  6. 本日は美濃祭り

  7. う~ん、これはまずい…

  8. この花(葉)の名前を教えてください

コメント

  1. はじめまして、叔父上の個展一度だけ鑑賞させていただき感銘を受け帰りました。 感動した作品を手中に納めたかったが、当時榊莫山に憧れていて叔父上の作品がひやかし程度に、郡上八幡に転居され活躍とか、叔父上に篆刻作品をと思っても敷居が高く、庵も知らないし、甥子さん一度お会いしたい。

      • shu
      • 2022年 7月 20日

      温かいコメントありがとうございます
      叔父は3年ほど前に他界し、明宝村にあった庵も同時に閉め、現在は貸し出しているようです
      とある場所に作品のほとんどが保管されていますが、思い出してしまうため、保管作業をした以来、私自身見ておりません
      私は叔父の血を一滴も受け継がなかったのでしょう、作品を作り上げるセンスはなく、叔父の作品を見ていつもただただ尊敬するばかりでした
      私自身は関市に住んでいます
      叔父とはなにもかも似つきませんよ
      加藤様のように未だに叔父のことを思って下さる方がいることを叔父は喜んでいると思います

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP