注目の記事 PICK UP!

共和商会の後釜は?

にほんブログ村 釣りブログ ウナギ釣りへ
にほんブログ村
共和商会…

潰れとるやん~~~~~~~

ウィキペディアより

共和商会

株式会社共和商会は、名古屋市中村区にかつて存在した楽器卸・代理店。2011年5月6日、経営破綻。負債額は約8億5000万円[1]。2011年5月9日を持って全業務を終了した。

全然しらんかった…
Fresherは共和商会の自社ブランドだったのもしらんかった

Mockingbird、そろそろメンテナンス出したかったんだけど、どこにメンテナンスだそうかな…

関連記事

  1. 介護福祉士合格通知

  2. 2013年 うな研東海メンバー忘年会

  3. 最近の新たな趣味

  4. この花(葉)の名前を教えてください2

  5. 関商工VS如水館

  6. 2013うな研全国オフ会 inてんてんゴー渋川

  7. 皮膚科へ行ってきました

  8. 過去記事の追加についてのお知らせ

コメント

    • GG
    • 2016年 6月 24日

    SECRET: 0
    PASS:
    私は40年前の、ギブソンのパクリ?ロゴマークぽい・・・・
    Gallanのフォークギターを未だに持ってます。
    今の中国パクリのように感じます・・・・・
    当時ギブソンは30万円~50万円以上してましたから・・・
    ヤマハやモーリスなんかより安かったので買いました。
    それなりの音は出てましたが、ビミョ~です♪

    • 幸の中の人
    • 2016年 6月 26日

    SECRET: 0
    PASS:
    ギブソンは…憧れましたが、高額で手が出ませんでした
    今でも出ませんが…
    昔は似せたギターがたくさん出てましたし、工場もたくさんありましたが、今は半分以上が消えて無くなったようですね
    イカ天がはやった頃が全盛期でしょうか…
    音は自分がいいと思ったらそれで良しとしていますw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP