注目の記事 PICK UP!

私の好きなウナギ針を一挙公開

にほんブログ村 釣りブログ ウナギ釣りへ
にほんブログ村

最初の針はなんでもいい

針の事はこちらでも書いていますので、先にでも後にでも読んでみてください

ウナギ釣りを始めた頃、ウナギ専用の針があるなんて思いもしませんでした
はっきり言って、針なんて大きさ以外はどれを使っても一緒だと思っていました

しかし、いざ釣りをしてみると、針掛かりしないと感じることがあり、それが針考察に繋がっていきました

これまでどんな針を試したのか

ウナギ針の存在を釣具店で知ってからはウナギ針を使うようになりました

その後は同じような形のヒラメ針、カレイ針の他に、丸せいご、チヌ針、バス用などなど色んな針に手を出してきました

確かに、この中ではウナギ針が一番フッキングしたと感じています
しかし、ウナギ針は今は使っていません

ウナギ針を使わない理由

ウナギ針の形はどちらかというと流線型針に似た形になっており、ヒラメ、カレイ針に似ています
要するに全体的に長細い針となります

これは、今までの経験から、飲み込みやすい形をしていると思います
そのため、理想のフッキングである【上あごガッポシ】で掛かることが少ないのです

私のあわせ方がよくないのかもしれませんが、慎重になるあまりにあわせるのが人より遅いため、結果飲み込ませてしまうことがありますので、フトコロが広めの針を使用しています

針の部分名称

針にも部分によって呼び方があります

フトコロが広いと小さな口の魚はかかりにくいと思っています
その結果、エンピツを釣る本数は減りました

今のマイ針はなに??

いまはこちらを使用してます

環付きの伊勢尼です
号数もほぼ固まって13号がメインになっています

以前は環付きでない伊勢尼を使っていましたが、針結びがへたくそなので、環付きになりました
ケン付きも使っていましたが、ちくちくするのでやめましたw
釣り針と糸はいつ結ぶの?

あまりよくないんですが、自宅でチマチマと糸と針を結んで100均のカードケースに入れて持って行きます

これはチチワを作らずに針と糸を結んだ状態で丸めてあります

これをこのままカードケースに入れます

この入れ物はダイソーで売っていますが、私のはカードケースを2つ分縫い合わせて使っています

その理由は、外道が多くて針がなくなり釣りを中断せざるをえなくなったことがあるからです

100均、リサイクルショップは釣り道具の宝庫

考え方や見方を変えれば、台所用品や洗濯用品も釣り道具に変わることがあります
針ケースなんかもこうやって文具を利用することで持ち運びが楽になることがありますので、一度違う視点で見て下さい

最初は色んな針を試してみましょう

とにかく、最初は色んな針を試してみることが大切です
実釣して、結果がでて、反省し、また考える、実釣する・・・
この繰り返しです
だから釣りは楽しいんです

私も毎年毎回試行錯誤ですが、惜しみなく私の手元は公開していきますので、皆様も良いアイデアがあったら教えて下さい!!!

関連記事

  1. 【メジャークラフト】ぶっこ抜きウナギ釣りに強いロッドはこれだ!!

  2. ウナギの口に合う針はこれ!!!

  3. ウナギ釣りの餌(鮎編)

  4. 【釣りいろは】きなさん直伝!!現場で簡単、強いPEラインとリーダーの結束方法がすごすぎた【きな猫ch…

  5. 冬ウナギの釣り方はここにある!!

  6. ウナギ釣り師必見!!バッグの中身大公開!!

  7. ウナギってどこにいるの?(汽水域編)

  8. ウナギ釣り師は必ず見るべし!!ボウズからの脱却!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP