注目の記事 PICK UP!

プレ団体戦3

にほんブログ村 釣りブログ ウナギ釣りへ
にほんブログ村

今日も、昨年の実績ポイントへ

まだ水量が多いようで昨年は行った場所には入れず

昨年の釣り場は底流れの場所で、見た目はゆっくり流れているのですが、底の方は30号の錘では流されます

そこでスパイクを使用してしましたが、結局5号の錘を足して35号でやっと止まりました

上流に3本、下流に2本を入れました

下流は流れの速さがよくわかるような川景色で流心にぶっ込みました

これが意外…
流心に入れた2本は明らかに流れのリズムでないアタリが何度かありましたが、上流3本はコウモリアタックのみ…

そう、今回もボで帰ってきたのであります

どうする???施設長…

この時期に市内が間違っているのだろうか…
悩んで悩んで悩んで・・・・80オーバー釣るぞっ

関連記事

  1. 【過去振り返り】11年前の9月の釣果(上流河川編)

  2. 団体戦最終章

  3. 5月2日釣行

  4. U1グランプリ6月大会

  5. 3.6.4ウナギ釣り(うな研6月大会②)

  6. U-1グランプリ5月大会結果と土用の丑の日と絶品まぶし

  7. 団体戦釣行記

  8. 2007年5月度うな輪ウナギ釣り大会初参加

コメント

    • まさひな
    • 2016年 5月 20日

    SECRET: 0
    PASS:
    施設長さん
    お疲れさまでした~
    なかなか釣れませんね
    早くエントリーサイズを釣って楽になりたいです(^^;;

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP