にほんブログ村グループホームの記事を全く書かずにこの時期になるとウナギのことばっかり・・・。
グループホームのことは近々書きます。
ということで、今回もウナウナ釣行してきました。
しかも、今回は市販、自家採取できる餌をちょっと加工した新餌を使ってみました。
場所は、餌の効果をしっかりと試したかったので釣り大会で爆釣したポイントへ。
19時ジャストに餌を投げ入れる。
竿は5本、新餌3のドバ2で、新餌の効果が期待される大事なスタートです。
しかし、細かいアタリはあるものの、肝心のウナギが来てくれない。
餌を何度も付け替えて2時間半経過・・・。
寂しい・・・・。
22時、新餌の効果は無いと判断し、事前に用意した極太青ムシを投入!!
こうなれば意地でも釣らねば!!
30分後、エンピツが1本釣れる。やっぱりココは青ムシだという確認ができた。
その後、突然の雨!!
急いでカッパを着て続行。
カッパ(ズボン)を着ていると、すぐ真下に落としていたコンパクトロッドが高級釣り竿の宣伝のように曲がっていく!!
急いで竿元に行くが足が絡まる・・・中途半端な着方のままで竿を手に取り、ドラグを緩める。
まるで遠投したかのように糸がすごい勢いで出ていく・・・
ある程度糸が出たところで止まったので、ドラグを少し締め、糸を巻く・・・・
なんとか真下まで持ってきてヘッドライトで水面を照らすと・・・・・・・
80センチはあろうかというとんでもない大きさの鯉でした。
どうしたらいいのか・・・と考えていると突然鯉が暴れ出し、針が外れました。
その後、雨も止み、45~50センチを2本ゲット!!
この時点で夜中の2時・・・睡魔が襲ってくる・・・しかし、回数をこなして70オーバーも釣りたい・・。
そう思いながらちょっと車の中で小休止をしていたらいつの間にか寝てました・・・(泣)
3時半に起きて、もう帰ろうか迷っていましたが、丹後のトモエさんの
この記事のコメントを思い出し、以前も朝方に釣れたことがあるのですが、日の出前の時合いをもう1度確かめてみることに。
4時になり、少し空が明るくなってきた頃、遠投竿がチリチリと震え始めました。
10分くらい細かいアタリが続いた後にゴツゴツ!と大きなアタリに合わせる!
ハンドルの重さから型は良さそう。
食べ頃サイズが釣れました。
その後は5時30分まで粘りましたが、亀が3匹釣れました・・・ウナギなら・・・
今回の釣果は・・・・
64㎝1本
48㎝1本
41㎝1本
28㎝1本
でした。
新餌の正体は
釣れなかったので秘密です♪
SECRET: 0
PASS:
こんにちは~。毎回釣果がありますね。うらやましいです。
でも・・・鯉にカメ・・・グループホームの水槽で飼いますか?(笑
SECRET: 0
PASS:
もっさん、こんばんは~。
遠方まで出張釣行なので、何とか釣果をあげないと燃料代も高騰してるし・・・・。
鯉も亀も初めて見る大きさで、水槽で飼おうなんて・・・
魚拓とりたかったくらいの鯉でしたよ。
SECRET: 0
PASS:
専門に狙って、釣果が出るという事は凄いです。
黄色みがかった腹の天然うなぎなんて、近年自分で釣らないと食べられませんね。 子供の頃大分県のいなかで、小川に竹篭(ミミズ)を沈めたのを思い出します。
SECRET: 0
PASS:
やはり日の出前に短い時合いがあるんですね~。その時間、自分はまだ釣ったことのない未知の領域ですね~。
新餌ってなんだろう?自己採取できる?昆虫系かな?
SECRET: 0
PASS:
junsanさん、何とか今は釣果が出ていますが、こればっかりは宣言して必ず釣れるとは限らないので・・・。
これが確かな物になれば嬉しいですね。
小さい頃、私は鰻を釣るということを知らずに、川で五目釣りをしていました。
今は、篭や筒もやってみたいですね~。
地元では、置き針が主流みたいですよ。
SECRET: 0
PASS:
tanukiさん、男は朝まで釣行ですよ!(笑)
でも、やはり夕方から23時くらいまでがいちばんよく釣れますね。
エサは、臭いをメインと考え、魚の内蔵とドバを使用してみましたが、ドバはドバだけのシンプルなにおいの方がいいようですね。
昆虫・・・試す価値ありますね。カブトムシやクワガタの幼虫・・・。
SECRET: 0
PASS:
施設長さん、男は朝まで! いい言葉ですね!!
関西勢は近頃当たり前のようになってきましたよ。
SECRET: 0
PASS:
うなぼうずさん、こんにちは。
男は朝まで!私、今年はできるだけ1度の釣行で朝まで続けて時合いを調べています。
昔から徹夜と昼夜逆転はお得意なので・・・(笑)
関西勢の皆様に負けてられませんので、長時間釣行で長尺ウナギを釣り上げますよ~~~!!
SECRET: 0
PASS:
トモエです。
やはり「日の出直前の短い時合い」は存在するでしょ♪
丹後組奥義その弐「朝までやる!」がだんだんと広まってきたというか、徐々に周囲のメンバーに感染しているようですね・・・
元来うなぎ釣りなとは夏場に夕涼みがてら近所でやるのが定番のスタイルだったようですが、私は遠征&夜通しの根性釣りばかりやったせいか、これまでは知られてなかった深夜の時合いや日の出前の時合いを発見できました。
オフ会候補地の広大なエリアも、今後の開拓次第で新たな伝説が生まれる可能性が大ですよ。
SECRET: 0
PASS:
トモエさん、「日の出前の時合い」ありましたよ~。
トモエさんのおっしゃる定番スタイルは、もっともっと年をとってからだと楽しめそうですが、今はまだたくさん大きなモノを釣り上げたいという気持ちが先走っています。
まだまだ奥義を極めるまではほど遠いですね~途中で寝てしまうことがあるので・・・。
この感染力・・・恐ろしいですね(笑)
今からオフ会のことを考えると・・・ドキドキです。
エサが大当たりなら時合いも関係なくなることもあるのかな~とも思っていますが、今現在、寝ているウナギを起こすような特効餌は無いですね~。
オフ会までに色々と試してみます!!