注目の記事 PICK UP!

ギターでamazing grace

にほんブログ村 釣りブログ ウナギ釣りへ
にほんブログ村
下手の横好きでギターを弾いてます、施設長です

とても人様に聴かせる腕などありませんが、上手くなるには人に聴いて正直な感想を言って頂くことは必要だと言われたことがあります

ま、趣味の範囲なのでその辺は気にせずぽろぽろ弾いているわけですが、ここ最近誰に聴かせるわけでもないですが、練習している曲があります

誰もが一度は耳にしたことがある「amazing grace」です

バンド形式でのギターではなく、ギター1本での演奏です

今まで黙っていましたが…知ってますか?
amazing graceは開放弦のハーモニクスを使えば弾けるということを・・・
これは私が初めてvictor wootenのamazing graceを動画で見たときにこれがギターで弾けたら格好いいなと本物にかなり遠い遠いギターテクニックを駆使してたら開放弦ハーモニクスで弾けるということを見つけました

youtubeを見てもこの弾き方で弾いている動画がないのが不思議でしたが、勝手に自分初だと思いながら弾いています

出だしは12フレット4弦12フレット3弦です
12フレットと7フレットの開放弦ハーモニクスで弾けます
5フレットと3フレットで更にハイオクターブになりますが、これも弾けます

私が今弾いているのはただメロディーを弾くのではなく、victor wootenやtommy emmanuelみたいに、タップ音を織り交ぜながらのフィンガリングを練習していますが、これがなかなか難しい…
ウソデス…メッチャムズカシイデス

自分の頭の中では曲調、フィンガリングは出来ていてもこれを弾くのが出来ないって…
ただの下手の横好きですからね~~~
でも弾けたらカッチョイイはず!!

ここからギターの上手な方に弾いてもらって聴かせてもらいたいという思いもあれば、もちろん自分で弾きこなしたいという思いも強くあります

アコギ初心者にはもってこい、YAMAHA APX900で一生懸命練習していつかはmartin、いつかはギブソン目指して頑張るぞ~

オレ、練習して聴かせてやるよって人いないかな~~~~

関連記事

  1. 【グループ魂】BOOWY「NoNew York」シャワー浴びすぎ

  2. うな研東海メンバー忘年会

  3. 久しぶりに見た懐かしのHOPE

  4. スッポン頂きました~~~どうぞ!!

  5. 地元店!メツゲライトキワとペイザン

  6. 青春のoi punk COBRA

  7. 最近の新たな趣味

  8. う~ん、これはまずい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP